【春日井市】公民館で勉強ができる!土日や学校の長期休暇中、市内には10ヶ所のスタディルームが開放されています。
そろそろ受験シーズン。
家だと勉強に集中できなかったり、気分転換に場所を変えてみたくなったり、友達と一緒に勉強したい時などありませんか?

写真はイメージです。
春日井市では土日祝日、学校の長期休暇期間に公民館などの施設の予約のない集会室を学習の場(スタディルーム)として開放しています。
現在のスタディルームは10ヶ所。
中央公民館
知多公民館
鷹来公民館
坂下公民館
味美ふれあいセンター
高蔵寺ふれあいセンター
南部ふれあいセンター
西部ふれあいセンター
東部市民センター
レディヤンかすがい
利用料は無料で自主学習を目的とした市内在住、在学の中学生、高校生が利用できます。(小学生も利用できるみたいです。)

写真はイメージです。
2021年1月の予定表(2020年12月28日時点)がこちらにありました。
【1月スタディルーム予定表】空き情報によっては変更になる場合もあるので、利用当日はホームページで開放する施設の空き情報を確認にしてから出かけてください。
利用の仕方は変わりますが、春日井市図書館やグルッポふじとうも学習の場があるようです。こちらは建物にカフェも併設されているようです。たまには気分を変えて違った場所で勉強するのはいかがでしょうか?ぜひ利用してみてください。