【春日井市】桜の名所の一つである下条公園に桜が咲きました。

春日井市の桜の名所の一つである下条公園は、 かつて織田信長の曽祖父ともいわれる織田敏定の家臣・小坂吉政が築いた吉田城の跡地です。 この地を治めていた小坂氏の居城として栄えましたが、1584年(天正12年)の「小牧・長久手の戦い」における休戦条約により、羽柴秀吉から廃城を命じられ、以後再建されることはありませんでした。現在は遺構も残っておらず、静かな公園としてその歴史を今に伝えています。下城公園1

2025年4月6日現在、桜が咲いています。

下城公園2

公園内にはシーソーなどの遊具があり、子連れの方も楽しめます。

下城公園3

桜がとても綺麗ですね。

下城公園4

歴史ある公園の桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。

下条公園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!