【春日井市】夏休みにピッタリ!勝川商店街を回って謎解きに挑戦しよう!
春日井市の玄関口、勝川駅前商店街周辺で謎解きイベントが今年も開催されています。今年は「失われた金色の覇王樹(サボテン)」というタイトルで物語の主人公となって、
金色のサボテン(覇王樹)を盗んだ犯人を探すというストーリーのようです。
参加費は無料となっています。商店街の指定店舗で特製冊子をゲットして冊子に記載されたQRコードから公式LINEを追加。LINE上で謎を解いていくという今どきのユニークなイベントです。
特製冊子は御菓子処美濃屋駅前店、こだわり商店、ポトス薬局あさひまち店など商店街の指定店舗で貰えるようです。普段の買い物に立ち寄れるお店ばかりですね。
専用アプリで解き進めていく内容もあるようです。このイベントは、地元の学生団体「でらいと」と名古屋市立大学の謎解きサークル「SoaR」が企画・協力していて、地域活性化にも一役買っています。
2025年8月31日までの開催ですが、特製冊子は数量限定のようなので、興味がある方は早めに参加をお勧めします。昔ながらの個人商店から新しい感性を持つカフェや雑貨店まで、多彩な店舗が軒を連ねる勝川駅前商店街で夏のイベントを楽しんでみてはいかがでしょうか?
勝川駅前商店街はこちら↓