【春日井市】9月2日から7日、横振り刺繍アーティスト杉本達哉さんの個展「祈りのいと」が開催されました!

鳥居松町の文化フォーラム春日井にて、横振り刺繍アーティスト・杉本達哉さんの個展「祈りのいと」が開催されました。期間は2025年9月2日(火)から9月7日(日)まででした。アイヌ

杉本さんは、アイヌ民族からアイヌ刺繍を伝授されている日本の伝統工芸 「横振り刺繍」 を用いて絵画を制作されています。Instagramでも発信されています。

アイヌ2

以下はインタビュー内容になります。質問1「今回の展示で来場者に一番注目してもらいたい作品、または見どころは?」返答「シンガーソングライターから横振り刺繍アーティストになるまでの経由を辿る展示となっております。刺繍絵画の展示室では懐中電灯で照らし、暗闇の中で光り輝く刺繍絵画を体験していただけます。光や角度によって表情が変わるため、同じ作品でも全く違う印象を受けていただけると思います。」。

アイヌ3

質問2「展示される作品はどのようなテーマやモチーフを中心にしていますか?」返答「「祈り」をテーマにしています。自然や宇宙、神社仏閣、縄文やアイヌ文化などを中心に、目に見えない存在から受け取ったメッセージをモチーフにしています。それらを横振り刺繍で絵画として表現することで、普段は触れることのできない精神性を形にしています。」。

アイヌ4

杉本さんは海外での展示をさらに広げ、日本の祈りの文化を世界に届けたいとのことです。
また、絵画だけでなく空間全体を祈りで包むようなインスタレーションや、音楽、映像、プロジェクションマッピング、香りと融合した新しい表現にも挑戦したいとのことです。今後の活動に目が離せませんね。色々なイベントが開催されている文化フォーラム春日井に足を運んでみてはいかがでしょうか。写真は全て杉本さんから提供いただきました。

文化フォーラム春日井はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!