【春日井市】11月15日親子で自由に絵の具を使って楽しむ体験型アートイベントが開催されます

2025年11月15日に鷹来町にある春日井市総合体育館で、親子で自由に絵の具を使って楽しむ体験型アートイベント「絵の具であそぼう」が開催されます。絵の具を使って自由に描くことを通じて、子どもたちの感性や表現力を育みながら、親子の絆を深めるイベントとなっています。

絵の具ー1

このイベントは、アート講師・画家の新宅百絵さんが主催する「絵の具であそぼう」プロジェクトの一環で、全国各地で開催されている人気のワークショップです。こどもたちの自己肯定感や社会性を育むことを目的に、親子で参加できる内容になっています。

絵の具ー2

当日は、手や足を使って絵の具の感触を楽しみながら、広い紙の上でのびのびと描くことができます。「汚れてもいい服装」で参加することで、普段の生活では味わえない“全身で描く”体験ができます。

絵の具ー4

絵の上手・下手は関係なしに誰でも気軽に参加でき、絵を描くことの楽しさを体感できます。 親子で一緒に絵を描くことで、自然と会話が生まれ、笑顔になれますね。

絵の具ー3

持ち物はハンドタオルと飲み物、そして汚れてもいい服装。事前申込制のため、気になる方は早めのチェックがおすすめです。このイベントは、絵の具を通じて「遊び」と「学び」が両方叶う貴重な体験の場です。春日井市での開催は初めてで、子育て世帯に注目されています。子どもの感性や表現力を育てたい方、親子で一緒に思い出を作りたい方は足を運んでみてはいかがでしょうか。画像は全て提供いただきました。

会場の春日井市総合体育館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!