【春日井市】11月29日五社大明神社で焚き火を囲むイベントが開催されます

2025年11月29日(土)に高座町にある五社大明神社にて「焚き火ナイトat五社大明神社」が開催されます。同年8月に第1回が開催され地域の方に好評だった「焚き火ナイト」が再び開催となりました。

焚火ー4

前回8月の開催では、五社大明神社の管理団体や奉賛会さんの協力のもと開催され、約100名の来場がありました。このイベントは、神社の伝統を尊びながら、地域の人と人のつながりや伝統の発展を願い企画されました。

焚火ー2

飲食の販売はありませんが、食べ物も持ち込みはできます。また、こども向けに輪投げが用意されており、家族で訪れても楽しい時間となりそうです。秋の夜長に神社の境内に灯された焚き火を囲み、地域の人々が世代を超えて交流するいい機会になります。

焚火ー1

主催の一般社団法人東部は、高蔵寺を中心にまちづくりのためになるイベントの開催やコミュニティの困りごとを解決する活動をしている団体です。2024年から活動をされており、少し違った角度から街を盛り上げていこうと様々な企画をされています。

焚火ー3

「焚き火ナイトat五社大明神社」は2025年11月29日(土)17:00〜21:00の開催。駐車場は台数に限りがあるため、公共交通機関の利用がおすすめです。JR中央本線「高蔵寺駅」北口より徒歩約6分。家族や友人と焚き火と薪が燃える音を聞きながら、神社の静かな森の中で日常にはない、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。画像は全て提供していただきました。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!