【春日井市】中華そば木曽駒で昔懐かしい醤油ベースの中華そばはいかが
中央台のサンマルシェ南館地下1階にある「中華そば木曽駒」は、昭和50年のレシピを再現した“昔ながらの中華そば”を提供するラーメン店です。店内に一歩足を踏み入れると、昭和の食堂にタイムスリップしたような、どこか懐かしく心がほっとする空間が広がっています。

看板メニューは、シンプルで優しい味わいの「中華そば」。1杯690円(税込)と驚きの価格です。お店自慢の特製ホロホロ角煮に、醤油ベースの澄んだスープ、たっぷりのネギと生姜が香りを添え、口当たりは軽やかで、後味はすっきりとしています。スープ、麺、角煮 全てこだわりぬいた自家製法で脂っこさや辛さがなく、子どもから年配の方まで安心して楽しめる懐かしの一杯です。

昔ながらのシンプルなゆで卵や海苔がトッピングされた特製中華そば 並790円(税込)や日替り飯セット並940円(税込)もボリューム満点で人気となっています。券売機で食券を購入し、カウンターで受け取るセルフスタイルは、昭和のラーメン屋の風情を感じられますね。子ども用の取り皿やフォークの用意もあり、家族連れへの配慮も嬉しいポイントですね。

サンマルシェ南館地下1階にある系列店の「信州そば木曽駒」では予算や要望に合わせた忘年会、新年会のコースも予約ができるそうです。オススメはお酒が飲めない方も大満足できるそば食べ放題付き〖木曽駒しゃぶしゃぶコース〗3300円(税込)。また、夜はちょっと1杯という人にもおすすめです。ボトルキープもできて、一品料理も豊富にあり酒の肴にピッタリですね。高蔵寺ニュータウンにお住まいの方も駅の方まで行かなくても近場で美味しいお酒が楽しめますね。

令和の今も変わらぬ美味しさで人々を迎えてくれる「中華そば木曽駒」。懐かしさに包まれながら、心も体もほぐれる一杯をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。※画像は全て提供していただきました。※価格は2025年11月時点。
中華そば木曽駒はこちら↓





