【春日井市】春日井市の桜は何処が見頃?!今週末に見にいきたいお花見スポットをご紹介します!!
今年も桜の季節がやってきました!!今年は温暖化の影響で桜の開花が例年よりも早く、春日井では今週から来週にかけてが見頃を迎えるそうです。
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、今年は各地で飲食を伴うお花見を自粛するようにと求められていますが、自粛…自粛で家にいることが辛くなっている方の為に、春日井の代表的なお花見スポットであり、散歩やジョギングコースとしても知られている『落合公園』を改めてご紹介いたします。
落合公園は落合池の周りを囲む芝生が茂った公園です。その面積は広く毎年この桜の時期になると、グルメグランプリなどのお祭りが開催され、賑わっています。しかし、今年は4月のイベントは中止になっています。
それでも、公園として利用する方は多いのですが、公園全体が広い為、人と人が密集している感じはなく、楽しむことが出来ると思います。
公園の周りを1周する園路は1500mとなっていて、自然を感じながら散歩やジョギングを楽しむことが出来る人気のコースです!!
そしてその池の周りでは、釣り人が釣りをする姿が見られます。こんなに綺麗な景色の中で釣りをする時間は例え魚が釣れなくても心が癒されそうですね。
そして、落合公園のシンボルとして有名なのがフォリー水の塔です。
遠くから塔全体を見ても美しいですが、塔に登ることが出来る様になっており、水を利用した遊具で遊ぶ事も出来ます。子供が遊んでも楽しく、大人がやって見てもなかなか楽しめると思います。
いかがでしたか?市内で一番多くの桜が見られると言う落合公園は桜の名所としてだけではなく、魅力が沢山詰まった素敵な公園です。
まだまだ新型コロナウイルス感染拡大が広がっているので、不要不急の外出は控えましょうと言われていますので、ドンドン出掛けましょうとは言えませんが、日本の美しい四季を感じに、少しだけ桜を見て見るのも気分転換になるかもしれませんね。まだまだ新型コロナウイルスへの警戒は続いているので、一人ひとりが各自で予防などを行い気を付けながらも、時には出来る範囲のリフレッシュが出来ると良いですね。
1日でも早く新型コロナウイルスの感染拡大が収束し、楽しい事を心から楽しめるようになる事を願っています!!
落合公園へはこちら↓