【春日井市】今年も開催されます『ママの文化祭』!ママだけじゃなく楽しめるブースや企画が盛り沢山です!
毎年、年に一度、春日井市総合体育館で開催される『ママの文化祭』。
今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で開催されるか気になっていた方も多いと思いますが、主催者の方も来場を楽しみにされている方の気持ちを汲み取って、今年も開催される事が決まりました!
『ママの文化祭』と言うイベントなので、お子さんをお持ちの方に優しい様々な配慮があり、普段子供連れであまりゆっくり見られない方に、お子さんを一時預かりしてもらえる部屋もあるので、大人の方だけで見て回れる時間もあります。
また、オムツ替えのスペースも広く、『ネピア』の試供品のオムツをいただけたりと、行くだけでも楽しむ事が出来るスペースが盛り沢山です。
また、販売コーナーでは市内や近隣の有名なお店などのお弁当やお菓子も販売されているので、お昼にも困りません。
食べ物だけではなく、物販コーナーには子供連れではゆっくり見るのが一苦労な、マルシェにも出店されているおしゃれなお店が並びます!
子供関連のお店から、大人の方に向けた商品まで様々なお店が並ぶので、様々な方が楽しめるイベントになっていると思います。
今年は感染症対策に配慮し、入場は3部制の入れ替え方式です。
この投稿をInstagramで見る
多くの方が楽しむ事が出来る、素敵なイベントになりそうですね!
『ママの文化祭』が開催される春日井市総合体育館はこちら↓↓