【春日井市】ドーンと響く音にワクワク! 3年ぶりの夏の風物詩「第46回 春日井市民納涼まつり」が開催されます。
春日井市の大きな花火大会「第46回 春日井市民納涼まつり」が開催されます。

写真はイメージです
春日井市民納涼祭りは昭和52年に始まったそうです。
ミュージック花火やスターマインなど数多くの花火と盆踊り大会。氷の彫刻や風鈴コーナーなどのイベント、納涼夜店の出店など3年ぶりの夏の風物詩はとても楽しみですよね!
開催日:2022年7月23日(小雨決行、荒天中止の時は翌日24日に順延)
開催場所:落合公園
開催時間:18:00〜20:30
会場周辺には駐車場がないため、無料シャトルバスの運行があります。また東部市民センター(250台)、パナソニックエコシステムズ(600台)、前高グランド(100台)には納涼祭り用の駐車場があるようです。
シャトルバスのりば(行き)はこちら↓
①JR勝川駅北口 ②JR春日井駅北口 ③南部ふれあいセンター→JR春日井駅北口 ④東部市民センター→坂下公民館 ⑤JR高蔵寺駅北口 ⑥パナソニックエコシステムズ ⑦名鉄味美駅→前高グランド
行きのシャトルバスの始発は16:00となっており最終は18:30。運行状況により前後しますが、約15分間隔で出発するようです。

写真はイメージです
また納涼まつりの様子はライブ映像で配信されるようです。ライブ映像の配信は7月23日午後7時25分からの予定となっています。後日、録画配信の予定もあるようですよ!
ドーンと響く花火の音と夜空に咲く大輪の花。夏がきたと感じる花火大会はとても楽しみですね!
落合公園の場所はこちらです↓