【春日井市】花火で笑顔に!ゴールデンウィークに全国各地で花火を打ち上げる「#花火駅伝2022」が開催されます。
落合公園で行われる夏の風物詩「春日井市民納涼まつり」。
「第46回春日井市民納涼まつり」の日程が決定しているようです!
日時は、2022年7月23日午後6時から午後8時30分までの予定となっており、小雨決行、荒天中止の時は翌日24日に順延されるようです。
5月13日まで企業協賛を募集しており、今後、個人協賛についても募集を行うようです。
思わず笑顔になる花火を見ることができる「春日井市民納涼まつり」。2021年は中止となってしまいましたが今年は開催されることを願います!
![打ち上げ花火](https://kasugai.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/98/2020/12/8340BE28-18B8-4583-9FC3-69B0F5245F14.jpeg)
写真はイメージです
花火といえば、、、
2022年4月29日から5月8日のゴールデンウィークに全国各地で花火を打ち上げる「#花火駅伝2022」が開催。
短時間の花火ですが、「花火のチカラで日本中を笑顔に」を基本コンセプトに全国で花火を打ち上げるイベントです。今年のテーマは「リアル体感」で、「ゲリラ花火」や「シークレット花火」ではなく、より多くの人に楽しんでもらうため告知開催となっているようです。
期間中、愛知県では、岡崎市の岡崎公園や、日進市浅田町、豊田市の千石公園、南知多町の内海海水浴場西端駐車場、篠島漁港や日間賀島などで打ち上げ予定となっています。
2022年のGWに『#花火駅伝』を開催することが決定しました🎆
開催を記念して、#プレゼントキャンペーン を行います✨
今回は、若松屋公式の花火アプリ『Hanabi-Navi』との連動企画になっているので、詳細は下記URLをチェック‼️https://t.co/Jc5tqRHS1Qhttps://t.co/JerZ6K9hFn#若松屋#花火 pic.twitter.com/e6PDM4NoNX— #花火駅伝【公式】 (@hanabiekiden) April 20, 2022
おでかけや旅行などで開催地の近くにいる方、ぜひ空を見上げてみてはいかがでしょうか。
「春日井市民納涼まつり」会場の落合公園の場所はこちら↓