【春日井市】大きなサイズが話題の「コメダ珈琲店」のかき氷。定番の味に加え、2022年は3つの新味が登場しています。
大きなかき氷が話題の「コメダ珈琲店」。
高蔵寺駅から近い「コメダ珈琲店 春日井東谷橋店」で、夏の風物詩「かき氷」をいただきました!
コメダ珈琲店名物のかき氷。2022年の新味は「3種のフルーツミックス」「コメダ特製キャラメルオーレ」「アロエマスカット」の3つ。
そして定番商品「いちご」と「宇治抹茶」の5種類から選ぶことができ、お好みでソフトクリームや練乳、小倉あんがプラス料金でトッピングできます。
\ふわっ、ヒヤッ、じゅわー。/
コメダ珈琲店名物「かき氷」はもう食べた?
今年は3つの新味が登場しました👏🧊コメダ特製キャラメルオーレ☕️
🧊アロエマスカット🍃
🧊3種のフルーツミックス🍑🍌🍊あなたはどれが食べてみたい?
定番の宇治抹茶・いちごを加えた計5種をお楽しみいただけます😋 pic.twitter.com/JlGrNLAnyz— コメダ珈琲店 (@KomedaOfficial) June 11, 2022
この日は「3種のフルーツミックス」にソフトクリームをトッピングしていただきました。
ミニサイズもありましたが、こちらは普通サイズ。
ふわっふわでとても大きなかき氷でした!
ソフトクリームもたっぷり!
「3種のフルーツミックス」は、桃、バナナ、オレンジの果汁、果肉とピューレを使用したかき氷。酸味と甘さがちょうど良くミックスジュースを飲んでいるような濃厚で懐かしい味がとても美味しかったです。ソフトクリームと一緒に食べると、なんとなくフルーツ牛乳のような味にも。
大きなかき氷でしたが、最後まで美味しくいただきました。食べ終わった後は、服を一枚羽織りたくなるくらい涼しくなりましたよ!
「コメダ特製キャラメルオーレ」はカフェオーレシロップのほのかな甘さとビターなキャラメルソースの大人味。「アロエマスカット」はマスカットの爽やかな風味にアロエの食感がアクセントで、さっぱり食べられるかき氷だそうです。他のメニューも気になりますね!
「ふわっ、ヒヤッ、じゅわー」が合言葉のコメダ名物かき氷。
暑い夏にいかがでしょうか。お近くの「コメダ珈琲店」で、ぜひ食べてみてくださいね!
「コメダ珈琲店 春日井東谷橋店」はこちら↓